RSS | ATOM | SEARCH
新しい家庭菜園

私の母が隣の空き地に家庭菜園を作りました。あっと言う間に育ったので、今夜は大収穫祭です。

 

まずは、隣の空き地に作った菜園

 

 

パクチーやバジルも含めて、7〜8種類はあると思います。

 

タイの茄子(丸ナス、ピンポン玉くらいです)

 

 

これは何だっけ!?(硬くて好きじゃない、タピオカ位の大きさ)

 

 

今日はこれでタイスキ風鍋します!

この他にも大量のバジルを近所の食堂に上げました。

 

 

水でよーく洗ってから、鍋に投入!

豚肉も一緒に入れて、溶き卵を回し入れて完成!

 

もちろん、無農薬!

虫食いもあるが気にしない、虫も食べない野菜ってどうかな!?

 

そう言えば以前に何処かで、

『人が住めない所に鳥は棲めても、鳥が棲めない所に人は住めない…』

と書いてあったのを読んだことがある。

 

ん…、全然違う話かな???

 

 

本当に無農薬の裏付けがあって、採れたてを食べたので、

いつもより美味しい気がしました!!!

気のせいかな!?

 

 

author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 11:02
comments(0), trackbacks(0), - -
水耕栽培(ハイドロポニック)-(5)
 イチゴの実がぞくぞくと赤くなってきました。今までも5〜6粒は収穫して食べました。小さいですが甘かったです!




隠れイチゴ



ハーブも大きくなりました。

何のハーブだっけ?
名前を忘れました…。


ネギはボーボーだったので一度収穫しましたが、また育ってきました。
レタスもおおきくなりました。




author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 00:22
comments(0), trackbacks(0), - -
水耕栽培(ハイドロポニック)-(4)
 現在の水耕栽培の状況をお伝えします。ダメになってしまった物もありますが、今は写真の様な状態で成長しています。



全体の写真

ホース部分も露出していると藻が生えるので、カバーしました。



ネギがボーボー




レタスも順調です。




イチゴの花も咲きました。

全体に蚊帳で覆って虫が入らない様にしてあるので、最初の花達は「受粉」しませんでした。

次からは、花が咲いたら刷毛で撫でるようにしています。



その結果!

実が付きました。
author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 10:51
comments(0), trackbacks(0), - -
水耕栽培(ハイドロポニック)-(3)
 無事に完成! 自作の『2層式循環型水耕栽培』
虫が入らないように、蚊帳を被せてました。





上段が栽培BOX
下段が液肥BOX




色々と作ってみたいですが苗が無かったので、まずは、食材として買ったネギに根があったので、食べた後に植えてみました。

2週間でこんなになりました。



先日にサムーンに行った時に、苺の苗が売っていたので購入。
土を洗い流して、栽培BOXへ

最初から付いていた実が赤くなりました。
かなり小さい・・・。


次はレタスにチャレンジです。
現在、発芽中!




author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 10:27
comments(0), trackbacks(0), - -
水耕栽培(ハイドロポニック)-(2)
 新たなる挑戦! 水耕栽培設備の自作も、それっぽくなってきました。今のところはイメージ通りに出来上がっています。



栽培BOX(2種類)

BOX内の温度上昇を抑える為に、全てのフタに断熱シートを貼りました。
細かい作業だったので時間が掛かりましたが、無事に終了。

前回も書きましたが、左側の5穴BOXでは『葉物野菜』を、右側の1穴BOXでトマトやキュウリなどの『ツル系野菜』を栽培予定です。



液肥BOX

真中の穴には、栽培BOXからの液肥循環用ホースが繋がります。



全体的には、こんな感じです。

液肥BOXの本体にも、断熱シートを貼るか検討中。


私の調べた中での水耕栽培ポイントは、
・栄養をたくさん与える(液肥)
・液肥を流動させる(循環式)
・温度変化を少なくする(断熱シート)


タイは暑いから、直ぐに藻類や発生しそうだけど大丈夫かな!?
液肥には、太陽の光や熱が伝わらない様に検討しよう!

まずは、何から栽培しようか!?
現在、それを悩んでいます。





author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 08:25
comments(0), trackbacks(0), - -
再びのチェンマイ家庭菜園! 今回は「水耕栽培」
 以前に裏の空地でキュウリやナス、トマトを栽培して以来のチェンマイ家庭菜園ですが、今回は『水耕栽培』に挑戦です。最近、タイでも盛んになってきたハイドロポニック。まずは、設備を自作するところから始めます!



まずは、資材を購入

2層型循環式を作成予定です。

溶液タンクが3個、栽培BOXが5個、断熱シートや栽培の為の穴、液肥を循環させる為の部品などを購入。(今のところ1,550バーツ)

ポンプは、後程に購入します。




フタに穴を空けて、部品を取り付けます。

栽培する穴です。
(左)購入時
(中)ツル系植物用(1穴)、トマトやキュウリ、メロンやスイカを検討中
(右)葉物野菜用(5穴)、サニーレタスやチンゲン菜など検討中



栽培BOXの底に穴を空けて、循環用の排水部品を取り付けます。

ホームセンターで購入した部品。
自分で考えた組み合わせの部品だけど大丈夫かな…!?



裏から見たら、こんな感じになりました。



20mmのホースが繋げられる様になっています。

一応、防水ボンドも併用しているので水漏れしないと思うけど…。
やってみないと分からない。


今日はココまで。
ボンドが乾くまで待ちましょう。

今の所は予定通り、設計図通りです。


author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 15:45
comments(0), trackbacks(0), - -
裏の空地の「バナナの木」
 今年も、裏の空地に植えた「バナナの木」実が生りましたのでご紹介します。




分かるかな?




真ん中の上です。


実は、この木の隣にも、もう1本実が生ったバナナの木があったのですが、先月末の「ロイクラトン祭り」の時に近所の子供が、
『クラトン(灯篭)を作りたいから、お姉ちゃんのバナナの木を切ってもいい!?』と言われ、断れずに許可しました…。



実の先にあった房も、近所の人に
『スープにしたいから切っていい!?』
と、聞かれた時には切られていました…。タイ人らしい…。



このバナナは食べられますが、収穫時期が未だに分かりません。
以前の時は、『黄色くなったら収穫しよう!』と思い待っていましたが、近所の方に『そろそろ収穫した方が良いよ、鳥が食べちゃうよ』と教えて頂きました。

恥ずかしい話ですが、私はバナナが「木に生っている内は黄色くならない…」って知りませんでした。
収穫してから、日陰などに置いておくと数日で黄色くなってきます。

食べ頃になったら、またご紹介します!



「癒しの街、チェンマイを日本語で観光」
http://thai-baan-chiangmai.com/kankou.html
(バーン・チェンマイHP)

author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 12:34
comments(0), trackbacks(0), - -
裏の空地の家庭菜園16
 久しぶりに今朝の『裏の空地の畑』の様子をご報告します。この時期は日中は天気が良く(非常に暑いが…)、夕方から雨が降る様な日が多い時期なので雑草がスゴイ勢いで生えてきます。


バナナの木
家庭菜園16-1.jpg
以前に先端の『房』を取って「スープにしてしまってから、成長が止まったように見えます。大きくもならないし、黄色くもなりません。
どうしてかな!?



ライムの木
家庭菜園16-2.jpg
ちょっと大きくなりました。1円玉くらいかな!?


家庭菜園16-3.jpg
こちらは豆程の大きさ。



お隣さんが植えたパパイヤの木
家庭菜園16-4.jpg
大きくなるのが早い!



こちらもお隣さんが植えた、タイのナス
家庭菜園16-5.jpg
タイのナスは、小さくて丸いです。
ピンポン玉位の大きさになります。



「癒しの街、チェンマイを日本語で観光」
http://thai-baan-chiangmai.com/kankou.html
(バーン・チェンマイHP)
author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 09:54
comments(0), trackbacks(0), - -
マナーオ(ライム)&バナナ
 先日に「裏の空地の畑」にあるバナナの木と新たにライム(マナーオ)の木をご紹介しましたが、成長状況をご報告します。


 まずはバナナの実ですが、先っぽの房は「スープにする為に収穫しました。この時期はこのスープが美味しいです。
ですので、後はこの実が黄色くなるのを待つばかりです。
バナナ&ライム1.jpg
まだ、少し時間が掛かるかな!?



次は、新入りのマナーオ(ライム)です。
バナナ&ライム2.jpg
小さな花が咲きました。
花が咲いたということは、この後、実を付けるのかな!?



小さな実もありました。
バナナ&ライム3.jpg
まだ、ピーナッツ位の大きさです。


このマナーオ(ライム)の木は、縦には大きくなりませんが、横に広がります。なので、半径1m以内には他の物を植えてはいけません。


タイ料理では、このマナーオ(ライム)をよく使うので、早くたくさんの実が生ってくれれば良いなー!!!



「癒しの街、チェンマイを日本語で観光」
http://thai-baan-chiangmai.com/kankou.html
(バーン・チェンマイHP)
author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 23:46
comments(0), trackbacks(0), - -
バナナの木2
  一昨日、バナナの木に生った実をご紹介しましたが、この2日で更に実が付きました。


バナナの木2-1.jpg

バナナの成長は早い!



裏の空地に、仲間が増えました。
バナナの木2-2.jpg

何の木だか分かりますか???


これは、レモンの木です。
レモンと言っても日本のような黄色いレモンではありません。
ライムかな?

実が付いたらご報告します。



author:チェンマイを日本語でご案内する『バーン・チェンマイ』のブログ, category:チェンマイ家庭菜園, 13:15
comments(0), trackbacks(0), - -